まどからおくりもの

もう何だか、アッ!と言う間にクリスマスですよ。 これは思い出の本。 まどから おくりもの (五味太郎・しかけ絵本(3)) うちの娘が小さかった頃。 クリスマスにこの本を買って、読んであげていました。 これは、しかけ絵本になっているので、大喜び。 レビューにあるように、ひっぱりまくってボロボロになってました。 字は読めなくてもすぐ覚える子供。 私が何度か…

続きを読む

夢の果て 安房直子十七の物語

私は今、年だけで言えば立派な大人の数を生きている。 もう少しその数が、少なかった頃。 曇りの空にほっとしたり、雨で安心して家の中で口をつぐんだり。 少し影のある、暗い方が心の何処かを緩められる気がした。 同時に、そういう場所に流れ着いていくのではないかと考えたりしていた。 児童文学には、怖さが潜んでいる。 そこに、その出会った時期にしかない感性がどう反応す…

続きを読む

けんたうさぎ

絵本「ぐりとぐら」で有名な中川李枝子(作)山脇百合子(絵)の作品。 ひらがながおおくて、またゆりこさんのイラストがやわらかく目にやさしい。 大昔、私がちいさい娘のおかあさんだった頃。 仕事も育児もという、おかあさんとしてはふつうですが大変な毎日でした。 もう少しいらいらせずに子供に接したいと思いながら日々叱ることも多くて反省の夜。 これを読み返していました。 …

続きを読む

最近の記事